ども♪会社の待遇に不満があるマコトです。
皆さん、今の会社の待遇に満足ですか?
転職したいな〜と思いながらググっていたら面白いホームページを発見しました。
その名も、ブラック・ブラック企業。
個人的にこういう試みは大好きです。
政府が実名を上たものを元に作成されているので信憑性は高ですし、検索機能が使いやすいので就職、転職活動中に受けてみようと思った企業がブラック企業なのか簡単に調べることができます。
本格的に転職活動を行う時期になりましたら、積極的に使いたいと思います。
最後に元となっている厚生労働省が毎月発表している長時間労働や賃金不払いなど労働関係法令に違反した疑いで送検された企業などの一覧を見てみたのですがPDFでただ羅列されているだけなので見にくかったです。
政府のホームページも有志の方が作っているブラック・ブラック企業のように簡単に検索できるようになればいいんですがね〜
日本政府の資料って素晴らしいものも多いのですが、ユーザーに対する配慮が欠けているので最終的に見る人が専門家などの資料を分析してお金をもらっている人などに偏っている気がします。
もっと、見る側の立場を考えて作ってくれれば、資料を見る人の裾野が広がると思うんだけどな〜
今回取り上げた、ブラック企業リストなんかも使い勝手がよく、多くの人の目に止まれば、今以上にブラック企業の撲滅に一役買うと思うんですけどね…
もったいない。
9月26日追記
9月の更新では26社を追加。掲載企業数は427社に増えているのを考えると、労働基準関係法違反の疑いで送検される企業は今後も増えていきそう。