ども♪辛いもの食べ過ぎのとお酒の飲み過ぎで体調の悪いマコトです。
胃を守るにはガスター10を飲んだほうがいいって言われたよ!
今回は夏の風物詩の一つ、セブンイレブンプレミアムの蒙古タンメン中本 北極ラーメンを食べてみました。
カップを開けてみると、具材に味付豚肉、モヤシ、フライドガーリック、赤唐辛子、ねぎ、ごまが入っています。
オイルを入れる前に食べてみると、まさしく旨辛!
私にちょうどよい辛さでした。
スープに唐辛子が結構浮いているので避けて食べます。
麺はフライ麺。カップラーメンの中では太麺ですね。
お湯を入れて食べられるまで5分です。
ただ、麺はお湯を含むと更にモッチリ感が増しますので7分ぐらい待ったほうが美味しいかも。
私は麺を伸ばしたほうが好きですね。
極辛オイル。コレが本当に辛いです。
今回初めて知ったのですが、このオイル入れないと、辛味噌の味もよく分ります。
しかし、このオイルを入れると、味が旨辛から辛い(痛い)に様変わり♪
麺を三分の一ぐらい食べてからの投入なので、結構麺に絡みます。
そして食べてみると…
辛ェェェェエエエエエエエ!!
やっぱり今年も辛ェェェェエエエ!
年々、辛さがマイルドになってるって話だけど、全然わからん…
辛いものが嫌いな人が北極を食べる場合は、できる限り激辛オイルを麺に絡めて出来る限り早めに胃袋に入れる。
そうすれば、激辛とまでいかない旨辛のスープで麺を楽しむことができます。
ご馳走様でした!