ども♪普段はあまり肉を食べないマコトです。
嫌いなわけじゃないですよ。ただ、食べたいと余り思わないですよね。
ランニング後に筋肉を消耗すると無性に食べたくなるときがありますが…
今回友達が、たまには焼き肉を食べに行きますか!と言ったので、たまには焼肉もいいな〜と思って行ってみたら、たまには焼肉っていう店でした(笑)
朝4時まで営業しているらしいです。
酔った帰りにちょいと焼き肉ってな感じでよれますね。
メニューは黒毛和牛とその他の肉のがあります。
黒毛和牛は日本三大和牛の1つであり、肉の芸術品の異名を持つ松阪牛。
最近、メキメキと名を上げてきたオリーブ牛。オリーブ牛は本当にオリーブを肥料に使っているらしいです。
自然交配を行っている岩手の短角牛。
但馬系統牛の処女雌 のみを理想肥育した田村牛。
どれも美味しそうです。
もう一枚のメニューはブランド牛でないためか、リーズナブルです。
ホルモンなどは1人前380円!激安です。
厚切りたん、厚切りハラミは食べたいですね。
壁にも色々なメニューが載っています。
おっ!私の好きなトマトサワーのメニューが壁にはられています。
変わり種として、マカ・にんにく・スッポンサワーのメニューが…
まあ、今日は体力使ってないし、これからも使う予定がないので止めておきます。
お通しのもやしのナムル。
絶妙な塩加減で焼き肉に華を添えます。
たれは甘口ダレ、コチジャンが混ざっている辛口タレ、そしてタンなどにつけると美味しいレモン汁。
後、素材の味を楽しむソザイ族が好きな塩。
まずはロース。軽く霜が降ってあります。
次にホルモンの盛り合わせ。
じゃんじゃん焼いちゃいます。
でも、火が弱かったんですよね。
弱火などで肉が炭になるようなことはなかったですが、焼けるのが遅かったのでやきもきします。
箸休めに、キムチ盛り合わせ。
オーソドックスに白菜キムチ、カクテキ、セロリキムチ。
厚切りたん。これがめちゃくちゃ美味しかった!
見てください。かなり厚いですよね。見ているだけで気持ちが熱くなってきます。
お皿に移し、レモン汁をかけて食べます。
美味♪
かなり新鮮なレバーです。半分生の状態で頂きました。
レバーが嫌いでなければかなりおすすめです。
カルビ。ふつうに美味しいです。
ツラミ?だったけな?赤みが多い肉でさっぱりしてました。
さっぱりした肉はレモン汁で味が引き立ちますね。
忘れましたが、タレのホルモンだったかな?
厚切りハラミ。これもめちゃくちゃ美味しかったです。
肉の最後は牛寿司。
さっぱりして美味しかったです。
個人的にたまには焼肉でおすすめな肉は
1位:厚切りハラミ
2位:レバー
3位:厚切りタン
この3種類の肉は食べないと損です。
最後に柚子シャーベットで締め…
飲みたりなかったので焼肉屋は中締めになってしまいました。
2軒目は沖縄料理屋。
でも料理は程々に、焼酎1升を頼み心行くまで飲みました。
なぜか焼酎のコーヒー割。
焼酎のコーヒー割って飲んだことありますか?
すごいさっぱりしていて、どんどん飲めます。
珈琲の味を楽しむためには5:5ぐらいがおすすめです。
酔っ払いたい場合はどうしても焼酎を多めに入れてしまいます。
そうすると、コーヒーの味が全くせず薄い焼酎になってしまうので、注意が必要です。
酔っ払ってよくわからなくなってきたので角煮を注文。
味がしみて美味しかったです。
お腹がいっぱいだったので、途中で下車し、川沿いを歩いて帰りました。
ご馳走様でした!
店舗基本情報
店名:たまには焼肉 高田馬場店
お問い合わせ:050-5592-6275
住所:東京都新宿区高田馬場2-19-5
営業時間
【月〜土・祝日】:18:00〜04:00 (03:00 L.O)
【日】:18:00〜25:00 (24:00 L.O)
定休日:不定休
サービス料・チャージ:300円(税抜き)