ども♪ラーメン好きなマコトです。
今回、仕事で福岡に行ってきたのでラーメン三昧の一日を過ごしました。
1店目は久留米駅の光華楼で久留米ラーメンとチャーハンを食べました。
食べてから知ったのですが、光華楼は久留米ちゃんぽんの発祥の店らしいです。
老舗の中華食堂だったのでお店の人もお客さんもおじいちゃんとおばあちゃんが多かったです。
のんびりしたお店でした。
まずは、チャーハン。
パラパラでした。
ただ具材は少なめ、味は悪くないですが、チャーハンだけでは物足りないですね。
だからこそのラーメン&チャーハンセットなのかもしれません。
ラーメンも昔ながらのとんこつラーメンって感じです。
優しい味です。
無料調味料の胡椒を入れると味が引き締まって良い感じです。
麺は細めん。
ちょっと柔らかめの麺でした。
メニューを見てたら中華食堂では珍しいメニューが!
大学いも(400円)の文字が・・・
中華の店で大学いもを出している店を初めてみました。
お腹が一杯で大学いもが食べること無念でした。
ごちそうさまでした!
店舗情報
店名:光華楼 エマックス店 (コウカロウ)
ジャンル:中華料理、ちゃんぽん、ラーメン
お問い合わせ:0942-34-4509
予約可否:予約不可
住所:福岡県久留米市東町316-2 エマックスクルメ 2F
営業時間:10:30~21:00
日曜営業
定休日:なし