ども♪ラーメン大好きマコトです。
今回、仕事で福岡に行ってきたのでラーメン三昧の一日を過ごしました。
2店目は博多らーめんShinShin(シンシン)天神本店でラーメンを食べました。
ShinShinは屋台から生まれたラーメン屋さん。
伝統的な博多ラーメンの製法に屋台叩き上げの長年の経験を組み合わせ、「長浜ラーメン」とも「博多ラーメン」ともひと味違った「博多純情らーめん」を堪能させて頂きました!!
店は天神から10分ぐらい。
少し裏通りに入ったところに店はありました。
まずは無料の調味料を確認。
醤油、ラーメンのタレ、胡椒、ニンニク、ごま。
そして、博多ラーメンに欠かせない紅生姜。
ラー油。食べるラー油かな?と思ったのですが、普通のラー油でした。
しかし、唐辛子の量が半端ない。
油とと唐辛子が1:1ぐらいの割合でです。
次にメニューを拝見。
ラーメン、ちゃんぽん、焼きラーメン、餃子などのサイドメニューとラインナップが充実。
お酒やおつまみが充実しているので居酒屋的な使い方もできそうです。
私はハリガネが好きなのでハリガネで原点の味!博多ShinShinらーめん(650円)を注文しました。
2分ぐらいで着丼!
めっちゃ早かった!!
ブルーの色合いが印象的な丼に、濃厚な豚骨スープ。
サラリとした口当たりとスッキリとした旨味。
長浜よりも博多寄りのお味ですかね。
麺は超極細ストレート。
ハリガネでお願いしたので、スープとトッピングの味を始めに楽しみます。
そして、一分ぐらい過ぎで麺が少し柔らかくなったら頂きます。
芯の硬さが感じられスルスルいけます。
スープとも良く絡みます。
美味。
具材はチャーシュー二枚、キクラゲ、青ねぎです。
チャーシューは醤油ダレにしっかり漬け込まれています。
そして、柔らかい!
口の中でホロホロと崩れます。
三分の一ぐらい食べたらニンニクとごまを投入!
そして、三分の二ぐらい食べたところでラー油を入れてみました。
ラー油はそこまで辛くなく、ラーメンにコクをプラスしてくれました。
ごちそうさまでした!
久しぶりにスープまで完食!!
かなり好みのスープだったので替え玉しようと考えましたが、もう一軒行く予定なので断念しました。
ちなみに替え玉は120円でした。
博多ラーメン Shin-Shin シンシン 3食入り のし 福岡土産 | ||||
|
店舗基本情報
店名 博多らーめん ShinShin 天神本店 (シンシン)
ジャンル ラーメン、居酒屋、餃子
予約・お問い合わせ:092-732-4006
住所:福岡県福岡市中央区天神3-2-19
営業時間:11:00~翌3:00
定休日:日曜