ども♪マコトです。
6月2週の週次レビューです。
○今週の大きな出来事TOP5
- 休肝日を2日設けることができた
- 2日走った合計距離は大体10.5Km走った
- 青山シャンウェイ 神楽坂店に行った。思いの外うまかった
- 経済数学の直感的方法を半分ぐらい読んだ
- 米国の雇用統計が悪化したにもかかわらず、利下げ期待で株価が上がった(何かの節目かもしれない)
投資には色々ありますがPoloniexで大量の強制決済によるフラッシュ・クラッシュは久しぶりに凹みました。
○今週学んだことはなにか?
動学的マクロ均衡理論を直感的に理解することができた
○自分がやったことで一番楽しかったことはなにか?
青山シャンウェイ 神楽坂店での食事
○今週できなかったことで翌週、必ず実行したいことは何か?
レトルの食品や冷凍庫の食品を減らす
○翌週なにをすればもっと楽しくなるか?
定期的に運動
酒を買わない
衝動的に買い物をしない
○目標を達成するために何をすればいいのか?
自制心を持って生活する