ども♪FP&証券アナリストのまことです。
突然ですが
世の中に 寝るほど楽は なかりけり浮世の馬鹿は 起きて働く
って歌を知っていますか?
これは江戸時代の太田蜀山人の「狂歌」です。
同じ意味の歌に、
寝るは楽起きて地獄の夢を見る寝続けにするこれぞ極楽
歌「春波楼筆記」
世の中に寝る程楽は無きものを知らぬうつけが起きて働く
歌「杭か人か」
があるようです。
上の狂歌を読むと、昔のサラリーマンかな?
と思います。
例外はいますが、生きるために嫌々働き、土日は寝て過ごす。
・
・
・
サイドFIREしたいです。
励みになるので押してくれると嬉しいです♪