株式– category –
-
日銀が連続指値オペ 個人的には無駄な努力または利上げ前の準備に見える
ども♪まことです 日銀が連続指値オペしました 日銀は、長期金利の上昇を抑え込むため、29日から3日間、国債を利回り0.25%で無制限に買い入れる「連続指値オペ」と呼ばれる措置に初めて踏み切りました。 30日に日本相互証券(https://www.bb.jbts.co.jp/ja... -
ファイナンシャル機械学習-金融市場分析を変える機械学習アルゴリズムの理論と実践
ども♪マコトです。 今回はたまに勉強している機械学習の本について書きたいと思います。 著者 マルコス・ロベス・デ・プラド著 長尾慎太郎/鹿子木亭紀監訳 大和アセットマネジメント訳 (金融財政事情研究会) 本文 機械学習やAIは急速な進歩を遂げている。 ... -
米国の債権金利の逆イールドで株価下落は本当か?
ども♪マコトです。 米英で2年債と10年債の利回りが逆転し、それと示し合わせたように株式市場が下落しました。 自分の持っている株を売ろうかな〜と思ったので、過去に逆イールドになったとき、米国株はどのような動きをしたか調査してみました。 調査に... -
ミネルヴィニの成長株投資法を読んでみた
【株は経済の先行きを映す鏡 - 投資の格言】 ども♪投資大好きなマコトです。 ミネルヴィニの成長株投資法を読んでみました。 新高値ブレイク投資法の基礎になった本らしいです。 160以上のチャートや数多くのケーススタディはトレードにとても役に立ちまし...
1