ども♪暑いのが苦手なマコトです。
夏を意識して、氷点下が楽しめる♪フリージングタンブラーON℃ZONEを買ってみました。
本物の氷点下を体感せよ!期待が高まります。
後ろを見てみると、冷たくなる理由を見てみると、タンブラーが3層構造で間に保冷剤が入ってるからなんですね〜
なるほどね~アイデア商品ですね。
約70秒ほどで氷点下になるようです。
開封の儀
サイズは420mlと600mlがあったのですが、注ぐのがめんどくさいので大きめのを買いました。
これで、500ml缶も一回で注げます。
保冷専用だからか、熱いのには弱いみたいですね。
保冷剤が劣化したり、漏れるようです。
説明書を読んでみると冷蔵庫で12時間冷やさないとだめらしい。
・
・
・
ということで、12時間どころか1日立ちました。
今回は実験に冷蔵庫で冷やした銀河高原ビールを使ってみました。
350ml缶なので泡を含めても一度で入れることができました。
冷蔵庫からだしたタンブラーはキンキンに冷えて取っ手を持つのも冷たくて嫌でしたが、徐々に持てるようになりました。
一方中はキンキンに冷えていっているっぽいです。
イマイチ写真では伝えられないと思い、撮りませんでしたが、確かに冷蔵庫から出したままのビールより、冷たくなりました。
ただ、私のうちの冷蔵庫が古いせいか、思ったより冷たくなりませんでした。
冷却力の強い冷蔵庫をお持ちの方はレビュー ON℃ZONEなどでぐぐってみると冷たくなったというレビューをたくさん見つけることができるのでいいかもしれません。