ども♪たまにジャンキーな物が食べたくなるマコトです。
無性にチャッチャ系のらーめんが食べたくなったのでラーメン弁慶に行ってきました。
門前仲町の弁慶は1階は立ち食いスタイルですが、2階はカウンターとテーブル席になっています。
1階の立ち食いが目立っているため、2階も店なのか分かりづらいです。
私はネットで調べて、初めて2階の存在を知りました。
今回、ゆっくり食べたかったので2階に上がり、カウンターで食べました。
トッピングは辛味噌、ラー油、にんにく。
濃厚な背脂ににんにくとラー油が合わないはずがない!
弁慶に来たときは味変に入れることをおすすめします。
麺の固さ、脂の量、スープの濃さを選べます。
今回私が頼んだのは麺硬め、油普通、濃さ普通のネギラーメン。料金は950円。
ネギのトッピングは220円と中々のお値段ですが、見てください。
麺が見えなくなるほどのっています。
後、一度、油多めで頼んだことがりますが、本当に油が多いんです。
スープの三分の一が油じゃないかってぐらい油を入れてもらえるので、若い人はともかく、それなりの年齢の人は普通か油少なめをおすすめします。(油普通でもかなりの量の油だよ!)
スープは豚骨スープを前面に主張するタイプで、醤油味は余り感じません。
濃厚な背脂のためか、スープはクリーミーで優しい味です。
麺は腰のある中太麺。ガッツリ食べてい人向きの麺ですね。
今日の気分にマッチしています。
弁慶に限らず、背脂チャッチャ系の店に行くと最初は美味しく食べるのですが、後半がしんどいんですよね。
しかし、ネギをトッピングしたことにより、濃いスープをネギのさっぱり感が中和してくれます。
また、ネギのシャキシャキ感がもっちりした麺との相性が抜群で最後まで美味しく食べることができました。
いつもながら三分の一を食べた位でにんにくを投入。
三分の二を食べた位でラー油を挿入し、味の変化を楽しみながら食べました。
ご馳走様でした!
店舗情報
店名:らーめん弁慶 門前仲町店 (べんけい)
ジャンル:ラーメン、餃子
住所:東京都江東区深川1-1-8
営業時間:11:00~翌4:00
定休日:無休(日曜営業)