ども♪最近、米が美味しいと思うマコトです。
コロナの自粛のため体重が3kg増えました。
太ったため、どうしようと思いましたが思い切って1kg弁当で有名な亀戸のキッチン DIVEで弁当を買ってみました。
買ったのは肉じゃがと…
揚げ物の1Kg弁当。
本当に1Kgあるようで、かなり重い。
ただ、ネットで見たときは、もっと安かった気がするのですが888円となかなかのお値段。
お得感はあまりないですね。
揚げ物は唐揚げが2つ、コロッケ、エビフライ、イカ揚げ、メンチカツ、アジフライが1つずつ。
揚げ物の下はのり弁でした。
肉じゃがっぽいものはほぼじゃがいも。
気持ち、肉が入ってましたが、なんの肉かわからないぐらい小さかったな〜
6時過ぎに買いに行って、7時頃食べました。
味は…
そのまま食べたら、正直美味しくないかな。
作りたてだったら美味しいかもしれませんが、何時に作ったかわからないぐらいご飯がパサパサ。
しかも、揚げ物の重量でご飯が固まっていました。
揚げ物も衣が湿気っていて美味しくない。
正直、このままでは完食は難しいと思ったので、揚げ物を細く切り、ご飯を少し水に浸し、チャーハンを作るように炒めました。
そうしたら、結構美味しかった。
感想としては作ってから時間が立ちすぎ。
揚げ物とご飯を分け。
揚げ物を一度オーブンなどで温め、ご飯も温め直せば美味しいと思います。
ご飯と揚げ物を別々の容器で売れば美味しく食べられると思いますが、一つの容器に入っているので美味しく食べるための手間がめんどくさい。
1Kg弁当は作りたての時間を調べていったほうが美味しく食べられると思います。
後、甘く煮たじゃがいもは次の日にご飯と一緒に食べたら美味しかった。
お惣菜は時間経過があっても美味しく食べられるかも。
最後にネットを見てみると、300円の弁当が一番の売れ筋のようなので、300円の弁当を今度買ってみようと思います。
今日の1枚。帰り際に綺麗に咲いていたので写真を撮ってみました。