ども♪ラーメン大好きマコトです。
一時期は週に3杯以上、ラーメンを食べてました。
ただ、健康診断で引っかかったので最近は2週に1回ぐらいに数を減らしています。
今回は家の近くにできたジャンクガレッジというラーメン店に行ってきました。
できたのは以前はタンメンで有名なトナリの跡地です。
トナリも人は入っている感じだったのですがね。
同じ会社のラーメン店なので会社の方針で店のテイストが変わったのかな?
大きなエンブレムが目印です。
営業時間は平日も土日も同じです。
初めて、ジャンクガレッジにきたんですが、普通のラーメンの他に辛ラーメン、味噌ラーメン、まぜそばがあるようです。
個人的には辛いラーメンやまぜそばが好きなので今度チャレンジしてみようと思います。
また、麺の量は茹でる前の量で並200g、大300g、倍400gを選べるみたい。
並が200gって…
並でも通常のラーメンの大盛り以上です。
さすが、二郎インスパイヤ系!
店内は以前のトナリと全然変わりません。
新しくなったから、清潔感はましたかな?
調味料は胡椒、一味唐辛子、お酢、ラーメンのタレでした。
まあ、他のラーメン屋と大差ないです。
無料トッピングはラーメンが野菜、アブラ、ニンニクまたはショウガ。
まぜそばはニンニク、アブラ、チーズ、ベビースター、エビマヨ、辛味。
どちらも全部増しができるようです。
そして、注目すべきところは野菜が、通常、増、ダブル、トリプルから選べるところ。
飲んだ帰りだったこともあり、そこまで食べられないな〜と思い、今回は全マシのヤサイダブルを注文しました。
10分も満たないぐらいで着丼。
着丼してびっくり…
思った以上にダブルのヤサイが多かった…
だた、二郎インスパイヤ系はやしばっかりなのに対し、適度にキャベツも入ってます。
もやしばかりだとテンションが下がるので、キャベツが多いことに好感が持てました。
横から見るとこんな感じ。
丼から15cmぐらいは飛び出しています。
トリプルだったらどんなになっていたのやら…
トリプルなら二郎のヤサイマシマシを超えますね。
多分。
そして、ヤサイとの戦いが始まりました。
食べても、食べても、ヤサイヤサイ。
ヤサイをかき分け、スープや麺に行くまでが大変でした。
二郎の上級者なら天地返しなどの技を使って、ヤサイと麺の位置を変えるのですが私にはそんなスキルが無いので素直に掘り進めるしかありません。
ヤサイをかき分け、スープと麺と対面したとき嬉しかったこと(笑)
結構きつかったですがすべて食べることができました!!
ごちそうさまでした!
店舗情報
店名:ジャンクガレッジ 森下店
ジャンル:ラーメン、油そば
予約・お問い合わせ:03-6659-5836
住所:東京都江東区森下1-5-11 山一ビル 1F
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)
日曜営業