目標を持ったら、あとは執念だ。- 安藤百福(あんどう ももふく)日清食品の創業者。世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」や世界初のカップめん「カップヌードル」の開発。
ども♪最近、夏なのに朝方が寒くて体調の悪いマコトです。
会社の帰りによく、こうかいぼうの近くを通りますが、19時過ぎてのれんが掛かっているのを久しぶりに見ました。本当は違うものを食べようと思ってたのですが入ってしまった。
ちなみに本日ラーメン2杯め…
------------------------------
こうかいぼう らーめんのご紹介
とにかくらーめんが大好きで、毎日食べたい店主が、ほんとうに毎日食べられるらーめんを追求し続け、研究に研究をかさねたどり着いた一杯です。
一日一杯のみそ汁の如く、栄養になりながらくせになる。そんならーめんは、脂の旨味に頼らずダシの旨味で食べらられる、そして最後の冷めた一滴までダシの染み込んだ一杯です。
●たれ:伊豆大島産海水100%天然塩「海の精」としょうゆ
●スープ:豚のゲンコツ+鶏ガラ+煮干+かつおぶし・さばぶし+たくさんの野菜+他
●水:SEAGULL Ⅳの浄水器\r\n●麺:管野製麺所の特製たまご麺
●器:岐阜県土岐市産の美濃焼
どうぞ、ごゆっくりお召し上がり下さい。
ラーメン大好き こうかいぼう
------------------------------
と、お店のポップに書かれています。
店主のラーメンに対する愛を感じることができますね。
スープ一口目で感じたのは油っぽくない…ダシが効いてる。
具体的には豚骨、鶏ガラに煮干が強めのスープ。
脂分が少ないので40歳の私でも最後まで美味しく食べられそう。
メンマは太く歯応えあるタイプ。久しぶりにメンマの美味しい店にであいました。
チャーシューは程よく弾力があり、私の好きなタイプ。
らーめんの麺は柔らかめ、歯ごたえのある面が好きな私がちょっと物足りない…
ただ、麺の量は多めなのでラーメンセット(ラーメンとたまごかけごはん)を頼んだらお腹いっぱいになりました。
たまごかけごはんを半分食べた辺りで、ラーメンのスープを上からおじやのようにして食べたら美味しかった。
食べ続けても胃もたれしなかったので珍しくスープを飲み干してしまいしました。。
ごちそうさまでした!
詳細情報
[住所]東京都江東区深川2-13-10 ニックハイム深川 1F
[営業時間](月・火・木・金)11:00~15:00 / 17:30~売切れ次第閉店
(土・祝) 11:00~15:00(売切れ次第閉店)
[定休日]水曜・日曜※祝日でもお休み