ども♪たまにパンが無性に食べたくなるマコトです。
ル・パン・コティディアン 渋谷ヒカリエShinQs店でクロワッサンを食べてみました。
ちなみにル・パン・コティディアン (Le Pain Quotidien)とは、フランス語で「日々の糧」を意味します。
なんでも、一緒にテーブルを囲んで食事をする喜びを提供することがお店の哲学のようです。
渋谷ヒカリエのB2Fにお店があります。
テーブルの席は多くないものの、中で食事を楽しむことができます。
美味しそうなパンがずらりと。
パンに使う材料はオーガニックの小麦粉、塩、水、ルヴァンの4つのみ。
今回はパン目当てで来たため食べませんでしたが、スイーツも美味しそうです。
オーガニックで統一されたメニューはどれも美味しそう。
他の人が食べていた、エッグベネディクトがかなり美味しそうだったので次来たときに食べたいと思います。
テーブルには岩塩、ブラックペッパー、紅茶やコーヒー用の砂糖が置かれています。
今回食べてのはクロワッサンの3品。
通常のクロワッサン。ハムアンドチーズクロワッサン。デザートにクロワッサンデマンド。
思ったより、パンが大きいです。大きさは図りませんでしたが、直径18CM程度の皿からはみ出るほどでした。
飲み物は抹茶ラテを注文しました。
抹茶が濃厚。
まずはクロワッサン。
皮も中身もしっとりとしたクロワッサン。
断面。
クロワッサンの断面は蜂の巣状が良いとされますが、上の方に大きな空洞が…
一緒に行ったメンバーのクロワッサンも同じような状態だったので、今日の出来は良くなかったのかな〜
しっとりしたクロワッサンが好きな私としては満足の味でしたが、見た目はあまり良くないですね。
残念。
続いて、ハムアンドチーズクロワッサン。
ハムアンドチーズクロワッサンも上の方の空間が大きいです。
チーズは上だけに乗ってるのかな。と思ったのですが、とろけるようなチーズが間にも入っており、塩気のあるハムと絶妙なハーモニーを奏でていました。
最後に、デザートとして頼んだクロワッサンデマンド。
店によって「ダマンド」「オザマンド」「アーモンドクロワッサン」と呼び名は違いますが、基本的にはクロワッサンとアーモンドクリームのマリアージュです。
ル・パン・コティディアンのクロワッサンデマンドはアーモンドクリームではなく、普通のクリームですね。
粉砂糖とクリームが上品な甘さで、抹茶ラテのほのかな苦味と相まって、美味しく頂くことができました。
ご馳走様でした!
店舗情報
店名:ル・パン・コティディアン 渋谷ヒカリエShinQs店 (Le Pain Quotidien)
ジャンル:カフェ
住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ B2F
営業時間:10:00 - 21:00 (20:30 L.O.)
定休日:渋谷ヒカリエの施設に準ずる