ども♪カレーパンが好きなマコトです。
今回は横浜クロワッサンが人気の東神奈川駅にあるPain de U(パンドウー)に行ってきました。
外観はこんな感じです。深い青で統一されてます。
お目当ての横浜クロワッサンとクロワッサン。横浜クロワッサンは中にクリーム、外側に粉砂糖がふんだんにかかっています。
デザートとして良さそうです。
それ以外に頼んだのはカレーパンと小さなクロワッサン。小さなクロワッサンは通常のものとチョコレートのものがあるようなので2つ購入しました。
クロワッサン。光沢が素晴らしいです。外側がカリッカリに焼かれているのがわかります。
中はこんな感じ。空間は大きめでした。
ただ、食べた感触は素晴らしかったです。カリカリの外側とふんわりした内側のハーモニーといいますか。
内側と外側のコンストラクションが絶妙です。
ちなみにコンストラクションは日本語に訳すと構成とか構造ね。
お目当ての横浜クロワッサン。
断面はこんな感じです。
この店のクリーム美味しいです。クリームは余り好きではないですがこの味だったらもっと食べてもいいかも。
クロワッサンのバターとクリームが相まって飽きを感じません。
私の好きなカレーパン。
ふわふわでしたが… 最後の方に記述します。
小さなクロワッサン。
間違っってチョコ入りのものを2つ買ってしまった〜
失敗。
断面はこんな感じ。小さいからチョコとバターの味が濃厚です。
おやつとしてこれは最高だと思います。
家の近くだったら休みの日に毎週買いに行くのに…
そのぐらい私は好きな味でした。
ちなみに普通のクロワッサンとの比較はこんな感じ。
5分の1ぐらいですかね。
横浜クロワッサンとの断面の比較。
三分の一ぐらいですかね。
思ったのですが、横浜クロワッサンの小さいのがあれば好きかも。
小さい方がクロワッサンのバターの味と中のチョコやクリームが口の中で渾然一体になって幸せな気持ちになります。
最後のパンとしてカレーパン。
いつの間にかひしゃげてました(T_T)
中は空洞が大きかったのですかね。ッと言うか、空洞が大きかったです。
だから断面はこんな感じです。
パンの部分が薄いですね。私はもうちょっとパンの部分が多いほうが好みです。
カレーはにんじんと玉ねぎの味がして美味しかったです。
辛さは甘口よりの中辛です。カレーの味が濃厚なのが好感を持てました。
イートインの雰囲気
2階のイートインスペースはこんな感じ。店内も青に統一されています。
テラスもあり、開放感があります。私が行った日は暖かかったこともあり、テラスでパンと会話を楽しんでるお客さんが何人もいました。
最後に、私は食べませんでしたが、近所のおばちゃんらしい人が10個もいっぺんに買ってました。
その名もうーちゃんのクリームパン。
やっぱり、売れ筋なのか、イートインで食べた後に見てみたら、補充されてました。
購入した友達に撮らせてもらった断面。
パンの中のクリームがみずみずしくて美味しそうです。
機会があったら食べてみようと思います。
ごちそうさまでした!
店舗情報
店名:パンドウー (Pain de U)
ジャンル:パン、サンドイッチ、カフェ
予約・お問い合わせ:045-312-6808
住所:神奈川県横浜市神奈川区二ツ谷町2-1
営業時間:8:00~19:00
定休日:木曜日