ども♪ラーメン大好きマコトです。
今回はローソンの冷凍担々麺を食べてみました。
私の家からファミリーマートとローソンが近いんですよね。
本当はセブンイレブンの食べ物が好きなのですがね〜
まあ、仕方がありません。
調理時間は500Wで4分50秒、600wで4分。
ただ、具材を解凍後、180CC、または160CCの水で加熱しなきゃいけないんですよね。
2段階で加熱しなきゃならないのでちょっとめんどくさい。
栄養成分表は以下の感じです。
原材料は以下の感じ。
中には具材と麺が入ってます。
具材を見てみると、明らかに年に対してスープが足りません。
具材を回答しているうちに160CCの水を暖めなくてはなりません。
上でも書きましたが、ちょっとめんどくさい。
でも、出来上がりが素晴らしいです。
湯気が立ち込めてこんな感じです。
担々麺には欠かせない肉味噌も思った以上にあります。
少し投句から写真で取るとこんな漢字。
ただ、野菜を増したかったんで独自に作ったトマトを焼いたものも入ってもます。
個人的には担々麺の辛さとトマトの酸味って相性が良いと思うんですよね。
旨味が増すと言うか。
酸っぱいのが嫌いな人は受け入れられないかもしれませんが、辛さと酸味がいいぐわいに絡み合って美味しさが増す感じがあります。
酸辣湯などが好きな人はおすすめです♪
ごちそうさまでした!