ども♪土日にアマゾンプライムビデオを見ることが多いマコトです。
今回はテーブルマークの汁無し坦々麺を食べてみました。
辛さ際立つ胡麻だれ入りらしいです。
後、トレイ入りっているのもいいですようね。
お皿を汚さずに済みます。
作るためには電子レンジの500wで5分30秒、600wで5分です。
アレルギー物質は小麦、ごま、鶏肉、卵、大豆、豚肉。
小麦がアレルギーの人は可愛そうです。麺が食べられない…
エネルギーは511Kcal。まあ、1食としては妥当な数値だと思います。
電子レンジの使い方が書かれています。
外装に切り込みを入れないといけません。切り込みを入れないと多分、袋が膨張して破裂してしまう可能性があるからですよね。
中はこんな感じです。トッピングとして小松菜とキクラゲが入っています。
キクラゲは冷凍しても触感が良いので入っていると好感があります。
500wで5分30分、温めるとこんな感じです。ソースが溶けて、麺、小松菜、キクラゲが解凍されました。
たまに、冷たい部分があることがありますが、今回は大丈夫なようです。
混ぜて美味しく頂きました。
ご馳走さまでした!