ども♪相場が気になるマコトです。
仮想通貨も日本の株価も停滞気味ですね。
こう言う時、サラリーマンしていてよかったな〜と思います。
日経平均は2番底を探す展開か。
日経225
日足、3年の日経225を見ると2万円から1万8千円までは出来高が積み上がっているので底は硬そう。
ただ、オレンジ色の25日移動平均乖離率を見ると、-5%にも達してないので、まだ下がる余地あり。
重要な指標として7日に米5月雇用統計が発表されるため、今週は手控えムードとなりそう。
ストキャスティクスはそろそろ会のサインが出そうだが出来高が減少傾向のため、小さい出来高で価格が上下するため、下落への注意も必要。
ただ、下落すると次の日には買いが増加するため、出来高が増加する傾向がある。
下値で待ち伏せしての買いが多いことから下値は限定的か。
どうでもいいですが、株に比べるとプレイヤーが少ないな〜
できたばかりの市場ってこんな動きをするのか〜勉強になります。
ビットコイン/円
週足では一目均衡表の雲の中。
週足で見ると明らかに上昇にエネルギーは減少しているため、しばらくはもみ合う相場が続きそう。
投資は自己責任でお願いします。