MENU



【備忘録】米国でビットコイン先物ETFが上場。現物ビットコインは上昇する?

ども♪まことです。

ビットコインは10月に一時1BTC=約760万円まで上昇し、およそ半年ぶりに史上最高値を更新しました。

5月に暴落してから再び高騰するに至った要因は様々ありますが、最大のきっかけとなったのが米国におけるビットコインETFへの期待です。

ビットコインETFの議論は2017年から盛んに行われてきましたが、これまでは価格操作や詐欺などの懸念から当局に認められてきませんでした。

しかし、暗号資産市場が年々拡大するなかで、今年に入ってから再び実現の可能性が高まっていました。

今年2月にはカナダで、6月にはブラジルでビットコインの現物ETFが実現し、そして10月に米国でビットコインの先物ETFが実現しました。

現物と先物の違いはありますが、米国で初めてビットコインのETF商品が上場したことでビットコインの価格も高騰しました。

ビットコイン価格上昇を受け「ビットコインはバブルだ」という声も聞こえます。

しかし一概にバブルとはいえないと思います。

個人的にはビットコインなどの暗号資産は通貨の民主化だと思っているので、色々な歪みを孕みつつ成長していくと思います。

 

今、松井証券、DMM、でお得なキャンペーンが行われています。
相場が低迷している今こそ小さな金額から投資を始めるのはいいかもしれません。

松井証券FX 新規口座開設獲得プロモーション
漫画★全巻ドットコム
【DMM FX】入金
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次