ども♪投資が好きなFP&証券アナリストのまことです。
\励みになるので押してくれると嬉しいです♪/
昨年のバイロン・ウィーン氏のビックリ10大予想は以下でした。
- インフレ圧力拡大で株は調整売りへ 的中!
- アメリカの消費者物価指数は4.5%へ 的中!
- FRB、年内4回の利上げ 的中!
- オミクロンでも大規模集会は平常化へ 的中!
- 中国の不動産投機規制強化で、他の金融資産への投資熱高まる
- インフレヘッジで金価格20%上昇へ
- 需給逼迫で原油価格100ドル超へ 的中!
- 原子力エネルギー再評価へ 的中!
- ESGは企業のポリシーから規制へ
- 電気自動車のリチウム電池市場、中国が掌握
すごいですね!
10個中6つも的中させました。
②、③は当時のFRBでも予想できなかったことだったので、すごいの一言です。
⑤は半分的中ですか。不動産投機規制強化は当たりましたが、他の金融資産へ投資熱は高まらなかったので。。。
一部の富裕層は日本などの海外の不動産を買っていると話がありますが、庶民にまでは広がっていませんし。
今年の10大予想も発表されました。今年はいくつ当たるのか楽しみです。
あわせて読みたい


2023年のバイロン・ウィーン氏のビックリ10大予想 米国株は年央までに底入れ予想
ども♪投資が好きなFP&証券アナリストのまことです。 twitterのフォローよろしくお願いします 毎年楽しみにしているバイロン・ウィーン氏のビックリ10大予想が発表さ…
\励みになるので押してくれると嬉しいです♪/
目次
おすすめの本
下の2冊は経済指標を見る上で色々と参考にさせて頂いています。
ワンランク上の投資家を目指すなら読んでおくべきだと思っています。
created by Rinker
¥3,080
(2023/05/31 00:01:41時点 楽天市場調べ-詳細)
コメント