ども♪マコトです。
最近、テンションが上がらずにブログの更新が滞ってました。継続的に書かないといけませんね。
6月4週の週次レビューです。
○今週の大きな出来事TOP5
- 2日走った合計距離は大体8Km
- 経済数学の直感的方法を読破した
- ビットコインが150万円まで上昇。その後、110万円まで一気に下落
- ドル円が107円を下回った。オプションのショートが積み上がってるとニュースで言っていたので、暫くは円高傾向が続く予想
- 飲む量が多かった。反省
だるくて何もする気が起きない…
○今週学んだことはなにか?
最小二乗法や分散が深く理解できた
○自分がやったことで一番楽しかったことはなにか?
OKマートのピザを食べながらビールを飲んでいるとき
○今週できなかったことで翌週、必ず実行したいことは何か?
10Km走る
○翌週なにをすればもっと楽しくなるか?
平日は飲まない
○目標を達成するために何をすればいいのか?
平日は酒を買わない