ども♪昔ゲームが大好きだったマコトです。
今でも、週に1〜2時間ぐらいはゲームします。
以前、ライフ イズ ストレンジというゲームにハマり、エンディングが2つしかないにもかかわらず、5周ぐらいしました。(エンディングは2つしかありませんが、そこにたどり着く分岐は複数あるためです。)
2018年6月に前日譚となるライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストームが発売されたので買ってみました。
以下、wikiの説明ーーーーーーーーーーーー
ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム(Life Is Strange: Before the Storm) は2015年に発売され300万本超の販売を記録し、各国で様々なゲームアワードを受賞したライフ イズ ストレンジ(Life Is Strange) のシリーズ第2弾。
ライフ イズ ストレンジの3年前の世界、アメリカ・オレゴン州の架空の町「アルカディア・ベイ」を舞台に、16歳の少女クロエとレイチェルが育む友情を描く前日譚となっています。
前作は時間を巻き戻す能力を持つマックスが主人公だったが、本作の主人公クロエはそういった能力は持たない。その代わり、勝ち気で頭の回転が速いクロエを象徴する「バックトーク」という会話システムが導入されています。
このバックトークを含むゲーム中のプレイヤーの選択によって、ストーリーの展開が変化します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんだか、前回にもまして面白そうです。
平日は殆どゲームはできませんが、ちょこちょこやっていこうと思います。