ども♪投資が好きなFP&証券アナリストのまことです。
誕生日にWindows 11 Homeを買いました。
機械学習の環境を作りたくなったのでメモを残します。
WSL2/Linuxをインストールする
①powerShell を管理者モードで入り、以下コマンドを入力します。
# powerShell(管理者モード)
wsl --install

問題なく、正常終了しました。
表示のとおり再起動を行うと、Ubuntu が起動します。

数分間待つと初期設定(ユーザ名とパスワードの設定)が表示されます。
「Enter new UNIX username:」の後に、任意のユーザー名を入力します。Windowsのユーザー名と同じでなくても大丈夫です。
続いて「Enter new UNIX password:」の後にパスワードを2回、画面に従って入力します。
「password:password updatede successfully」が表示され、インストールは完了です。

エクスプローラを開くと、左下にUbuntu フォルダが出現していました。
これで、Linuxのインストールは終了です。

WSL2/LinuxにDocker Engine をインストールする
Ubuntuのサーバーができ、操作できるようになったため、この環境にDocker Engine をインストールします。
以下のサイトを参考にしました。私は英語が苦手ですが、google翻訳使い理解しました。
公式ドキュメント: Install Docker Engine on Ubuntu
Install Docker Engine on Ubuntu
①事前にパッケージ一覧をアップデートします。
sudo apt-get update
sudo apt-get install ca-certificates curl gnupg lsb-release
②Dokcerに必要なパッケージをインストールします。
sudo apt install -y apt-transport-https ca-certificates gnupg-agent software-properties-common
curl -fsSL https://download.docker.com/linux/ubuntu/gpg | sudo apt-key add -
③Dockerの公式GPGキーの取得と確認を行います。
GPGキーって?
docker のパッケージを復号化するため、GPG(GNU Privacy Gard) というツール(暗号化、復号化のツール)のキーをダウンロードしています。
それを、apt-key
コマンドでキーに追加しています。
なので、apt-key list
をすると、キーが追加されたのが確認できます。

④次に以下のコマンドを入力します。
sudo apt-key fingerprint 0EBFCD88

finger print って?
フィンガープリントはなんのためにするのでしょうか。
これは、public key が、目的のものであるか確認するために、本来はpublic key は長いけど、短く、それが該当するキーか調べています。上記のコマンドは、該当のキー(ここでは docker) が入ったか確認しています。
⑤リポジトリの設定を行います。
sudo add-apt-repository "deb [arch=amd64] https://download.docker.com/linux/ubuntu $(lsb_release -cs) stable"
add-apt-repository は何をしているか?
これは、apt-get
で取得する先のリポジトリを登録しています。
⑥リポジトリが登録されたか確認します。
cat /etc/apt/sources.list
⑦Dockerのインストール
Dockerをインストールし、バージョンを確認します。
sudo apt update
sudo apt install -y docker-ce docker-ce-cli containerd.io
docker --version

⑧起動する
Dockeを起動し、起動したことを確認します。
sudo service docker start
service docker status

Windowsターミナルの起動方法
windowsマークを右クリックし、Windowsターミナル(管理者)を選択します。

続きはWindows11 WSL2とTensorflowの機械学習環境を構築で設定します。
コメント