FXというとなんだか怖いイメージありますよね?私もそうでした。
でも実際使い方さえ誤らなければ、少しずつFXを用いて資産を増やすことは可能です。
また、円安や各国金利の上昇もあって一昔よりも稼ぎやすいイメージがあります。
今回はDMM FXのご紹介です。初心者でも活用しやすいキャンペーンなどを紹介していきます。
DMM FXとは?
DMM FXについて簡単に解説していきます。
DMM FXは、2006年に設立されたFX会社で、運営するDMMは動画やオンライン英会話など様々なサービスを運営しています。
運営会社 | 株式会社 DMM.com証券 |
設立年月 | 2006年 |
取引可能通貨ペア | 21通貨ペア※ |
取引手数料 | 無料(スプレッド0.2銭~) 原則固定 ※例外あり |
老舗の大手IT企業であるDMMグループでなので安心できます。
最近の円安でFXや外貨預金も注目されており、意外と知られてませんが、銀行の手数料より安いのでオススメです。
DMM FXでできること
では、DMM FXではどのような取引ができるのか見ていきましょう。
通貨ペア | 21ペア |
---|---|
最小取引通貨単位 | 10,000 |
スプレッド | (原則固定)※例外あり アメリカドル/円 0.2銭 ユーロ/円 0.5銭 イギリスポンド/円 0.9銭 オーストラリアドル/円 0.6銭 |
レバレッジ | 25倍 |
取引の可能時間 | アメリカ標準時間 月~土 7:00~6:59 アメリカ 夏時間 月~土 ~5:59 |
DMM FXを利用するメリット
それでは、次にDMM FXを利用するメリットを紹介していきます。
1.初心者にも使いやすいアプリ
為替トレーダーとしてプロでやっている方は、たくさんのディスプレイを並べて、パソコンで使っているというイメージがあると思いますが、初心者の方はスマホアプリで十分!入出金の手続きやチャートの確認、注文・決済はもちろん、月間損益照会や、証拠金シミュレーションもスマホで行うことができるので、普段はパソコンを使わない方も手軽にFXを始めることができます。

私は今まで5社ほどFXの国内業者を利用してきましたが、DMM FXはチャートの見え方を細かく動かしたり、自分に合った設定もできるので、とても見やすいなという印象があります。あまり操作に悩むこともないので、かなりユーザーのことを考えられたアプリになっていると思います。

2.各種手数料が0円
何かを始めるにあたって1番気になるのが手数料。手数料が高いと二の足を踏んでしまいがちですが、DMM FXでは各種手数料が0円なのも嬉しいポイント。口座開設はもちろん、クイック入金も出金手数料も0円です。始めてみる時のハードルの低さや、いざという時に気軽に出金できる手軽さは魅力です。
- 口座開設手数料
- 取引手数料
- 口座維持手数料
- クイック入金手数料
- 出金手数料
- ロスカット手数料 すべて0円!
3.初心者も安心!充実のカスタマーサポート
初心者だからこそサービスやアプリの仕組みがわからないこともありますよね。そんな時に安心なのが「平日24時間電話サポート」。他のFX会社は、電話サポートは平日昼間のみというところもあるので、夜間も対応してもらえる安心感は大きいです。
また、LINEでのお問い合わせも可能なので、電話ですぐに理解できるか心配、聞いた内容を記録に残しておいて後から見返したいという方にもおすすめです。
特に入金関係は急ぎ対応しないといけないケース(こんなケースになるのはリスクが高い運用をしている証拠なので、そうならないようにするのが理想ですが…)もあるので、こういった充実のサポート体制は初心者にとっては大きなメリットだなと思います。
4.ポイント制度あり
私、ポイントという言葉に弱いんです(笑)きっとこの記事を読んでくださっている方も、お得情報が好きな方が多いと思います。取引に応じてポイントが獲得でき、1,000ポイント以上貯まると現金に交換可能です。
上手に取引をして、ポイント分以上の利益を上げるのがベストですが、+αのお小遣いとして、コツコツ貯まっていくのを眺めるのも楽しいですよ。
DMM FXを利用するデメリット
では、逆にどんなデメリットがあるかも考えてみました。
1.取り扱いのない通貨もある
最近話題の高金利通貨であるポーランドズロチやチェココルナの取り扱いはありません。スワップポイント狙いでFXをされる方は自分が取引したい通貨があるか事前に確認してください。
通常よくトレードされる米ドル/円、ユーロ/円などはもちろん取り扱いはありますので、まずは取引量の多い通貨からチャレンジしてみようという方は問題なく使用できると思います。
2.最小取引単位が10,000通貨~
最小取引単位が10,000通貨となっているので、たとえば米ドル/円でトレードを始めるためには、最低でも60,000円程度の入金は必要です。
他のFX会社は、1,000通貨から取引可能なところもありますので、少額で始めてみようと考えている方は別の業者を探してみるのも1つの手かなと思います。
DMM FXの300,000円のキャッシュバック特典について
次に、DMM FXの300,000円のキャッシュバック特典を受け取る方法について、初心者でもわかるように詳しく解説していきます。
キャッシュバックの条件と特典新規取引数量キャッシュバック金額
新規取引数量 | キャッシュバック金額 |
120,000Lot~ | ¥300,000 |
80,000Lot~120,000Lot未満 | ¥250,000 |
40,000Lot~80,000Lot未満 | ¥200,000 |
30,000Lot~40,000Lot未満 | ¥150,000 |
20,000Lot~30,000Lot未満 | ¥100,000 |
5,000Lot~20,000Lot未満 | ¥50,000 |
2,000Lot~5,000Lot未満 | ¥20,000 |
1,000Lot~2,000Lot未満 | ¥10,000 |
DMM FXの口座開設で300,000円もらえる特典の条件
- 当ブログを経由して、DMM FXの口座開設を行うこと
- 口座開設完了日から3か月後に取引状況を集計し、翌月中旬頃に新規取引数量に応じた金額を【DMM FX】口座へキャッシュバックいたします。
- 口座開設完了日から3か月後の営業日クローズまでに約定した新規注文が対象です。
例1) 3月1日に口座開設が完了した場合:6月1日営業日クローズ(6月2日 05時59分)まで
例2) 3月31日に口座開設が完了した場合:6月30日営業日クローズ(7月1日 05時59分)まで
取引応援ポイントサービスについて
次に、取引応援ポイントサービスです。

DMM FXでは、ユーザーの新規取引回数に応じて、3つのポイントランクが設けられています。
- ゴールドランク:ポイント最大3倍
- シルバーランク:ポイント最大2倍
- ブロンズランク:通常1倍
貯まったポイントは1,000ポイントから1ポイント=1円として現金化したり取引に活用できたりするようです。
DMM FX 口座開設は簡単にできる?
この記事通りにやれば初心者でもできます。
登録にあたっての各種情報の入力についても最短5分でできるぐらい簡単です。
「スマホでスピード本人確認」を利用すれば、最短で申し込み当日に取引を始めることもできます。
STEP1.口座開設のお申込み
「口座開設はこちら」ボタンをタップし、個人情報の入力、契約締結前交付書面・各種重要事項の承諾を行っていきます。

→無事に申し込みが完了すれば、入力したメールアドレス宛に申込受付メールが届きます。
STEP2.本人確認・マイナンバー確認の提出
登録完了するためには、本人確認書類およびマイナンバー確認書類を提出する必要があります。
「スマホでスピード本人確認」で書類を提出すると、最短で口座開設が完了し、郵送不要で取引を開始できるので、スムーズに口座開設を済ませたい方はこちらの方法での提出がおすすめ。
「スマホでスピード本人確認」利用方法については以下の動画を見ていただくとスムーズです。
そのほか、アップロード・メール・FAX・郵送での提出も可能です。
STEP3.口座開設手続きの完了
本人確認書類・マイナンバー確認書類の提出が終われば、審査完了の連絡を待つのみ。
「スマホでスピード本人確認」を利用した場合、口座開設完了の通知メールの中に、本人認証を行うためのURLが記載されています。そちらにアクセスし、本人認証が完了すると、Web上でログインID・初期パスワードが表示されます。
「スマホでスピード本人確認」以外の方法で手続きをした場合、口座開設完了後、登録した住所宛に「口座開設通知書類」が届きます。こちらに、ログインID・初期パスワードが記載されています。
無事にログインができれば、入金→取引という流れでFXを開始することができます。
まとめ
DMM FXが初心者にとっても活用しやすい点、キャンペーンを紹介してきました。
あくまで、このキャッシュバックキャンペーンなどは現時点でのものなので今後変更される可能性もあります。
逃さず活用していきたいですね。
新規口座の申し込みから最短即日で取引を開始でき、無料デモ取引やリアルタイムで入金を確認できるクイック入金。さらに、24時間体制でLINEでの問い合わせでもできる。
初心者だけでなく、慣れている人にもおススメなFX会社の一つです。
↓良ければ応援クリックお願いします!
コメント