新NISA マネックス証券でどのオルカン、S&P500を選ぶべきか?

当ページのリンクには広告が含まれています。

ども♪真毅です。

↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログへ

今回、マネックス証券の主なオルカンとS&P500の信託報酬とポイントを纏めてみました。

項目売買手数料信託報酬(年率)ポイント(年率)
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 0円 0.05775%以内0.0175%
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)0円 0.05775%以内0.0175%
eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型)0円 0.05775%以内0.0175%
SBI・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:雪だるま(全世界株式))0円0.1102%程度0.022%
楽天・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:楽天・VT)0円0.192%程度0.030%
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)0円0.09372%以内0.030%
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド0円0.0938%程度対象外
楽天・全米株式インデックス・ファンド(愛称:楽天・VTI)0円0.162%程度0.030%

上の表から信託報酬とポイントを勘案して全世界株式(オルカン)、S&P500ともにeMAXIS Slim一択ですね。

株式投資を始めるならマネックス証券がオススメ!
マネックス証券でNISAなどを始めるなら、以下のバナーから登録するのが簡単です。

マネックス証券

お読み頂きありがとうございました。
応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログへ

今、DMMFXで新規口座開設と取引に応じて300,000円のキャッシュバック!
FXを始めるならDMMFXがお得です。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

真毅のアバター 真毅 自由人

趣味はカメラ、ランニング、読書。職業はシステムエンジニア。昔はリサーチハウスで企業調査、産業分析を行っていました。目標は投資で稼いでゆっくり生きる。資格はFP2級、証券アナリスト。投資対象は日本株、米国ETF、金、暗号資産、不動産。金融資産と実物資産の両輪で資産形成。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次